バリアフリー子ども会議・講演会 実施要領

■名称:POEM2004「バリアフリー子ども会議・講演会
■主催: 教育とコンピュータ利用研究会
■日時:2004年6月26日(土曜日)13:00〜15:00
■場所:北星学園大学 A館2階 第12情報教室
■住所:〒004-8631 札幌市厚別区大谷地西2丁目3番1号

■内容:

1、開会の挨拶

2、参加者の自己紹介

3、講演1「札幌市のバリアフリーの取り組み
札幌市企画調整局総合交通計画部交通企画課交通企画係長の坪田靖さん

4、講演2「チャレンジドの人たちの生活と課題」
NPO法人札幌チャレンジド共同代表 加納 尚明さん他、車いすの方と視覚障害の方
http://www.npohokkaido.jp/challenged/

5、講習「子どもネット会議の仕方とテレビ電話会議について」
 掲示板の使い方とテレビ電話を使ってみよう!

6、話し合い:バリアフリーについて調べてたこと、気がついたことなどについて話し合いましょう。

7、閉会の挨拶

■参加申し込み:

教育とコンピュータ利用研究会北海道支部事務局までお申し込みください。
004-8631 札幌市厚別区大谷地西2丁目3番1号 北星学園大学短期大学部武田研究室内
TEL: 011-891-2751-2402 Fax : 011-894-3690 E-Mail: takeda@hokusei.ac.jp
なお、申し込みに当たっては、氏名、住所、電話、年齢、性別、所属(学校)をお知らせください。

■各学校などに集まって、グループごとに会場までお越し下さい。

交通費は、研究会で実費負担いたしますので、各グループごとに公共交通機関での
往復の金額をお知らせください。お手数ですが宜しくお願い申し上げます。

■保険の加入

参加者は大人、子ども全員の保険に加入いたします。申し込み時の氏名等により、
主催者側で加入します。もし変更などがありましたら、事務局まですみやかにお知らせください。

2004.6.28

当日の様子アルバム

■参加者:

1、宮の森小学校児童21人
22、西岡小学校児童6人
28、東川下小学校児童5人
29、東間先生(西岡小学校)
30、宇留間先生(西岡小学校)
31、津田先生 (西岡小学校)
32、大橋先生(東川下小学校)
33、宮の森小学校教員、父母2人
35、小賀先生(Lapt、宮の森小PTA)
36、荒島先生(発寒中学校)
37、高橋先生(手稲中央小学校)
38、三河先生(古平高校)
39、工藤社長(Mash)
40、水越先生(daFlex、アトリエアイリス)
41、武田亘明(北星短大)
42、高本先生(富士通北海道システムズ、平岡南小PTA)
43、尾崎先生(道立教育研究所)
44、坪田さん(札幌市)
45、加納さん(札幌チャレンジド)
46、木村さん(札幌チャレンジド)
47、越山さん(札幌チャレンジド)
48、半澤先生(大曲東小)
49、盤渓小学校教諭