NASA未来の教室(COTF)とのインターネット会議実施


ACE、HEML関係の先生方にお願いです。先日、NASAの未来の教室(COTF)のミラー博士らが来札し、北海道のACEメンバーを中心に交流を持ちました。その後、道都短大の野口先生、由水先生がCOTFに視察に行くことで話がまとまり、今週の月曜日から渡米されています。

渡米前からの企画で、日本とCOTFセンターとの間で、インターネット会議をしよう、ということになりました。その本番が、今夜なのです。

具体的には、CUSeeMeによる会議と、RealPlayerによるCOTFのバーチャルツアーを行います。COTFでは、この会議のためにCUSeeMeのライセンスを増やすなど、たいへん力を入れて下さっています。

つきましては、今夜のこの会議に、皆さんも参加していただきたいのです。概要は以下の通りです。参加は、多ければ多いほど盛り上がります。ぜひ、ご参加ください。


・NCF(ネットワークコミュニティーフォーラム)21世紀教育ワーキンググループ
・ACE教育とコンピュータ利用研究会北海道支部

1.日時
1997年6月18日(水)日本時間午後10時〜11時、現地時間午前9時〜10時

2.場所
アメリカ側:COTFセンター(ジェスウィート大)各教室、会議室
日本側:IIJ札幌市店はじめ各所

3.内容
・CUSeeMeによる会議
COTF会議室に、ミラー博士ほかCOTFメンバー、野口先生、由水先生、
日本から同行の通訳吉田さんらが集まり、日本のIIJほか各所からCOTF
のリフレクターに接続し、会議を行う。
進行は、COTF側の司会で行う。順次日本からの質問を受ける形で進める。

・RealPlayerによるCOTFのバーチャルツアー
COTF内の施設、設備を、COTF所有のRealServerを用いて音声と画像で
紹介する。日本側からは、RealPlayerにてバーチャルツアーを体験する。

4.参加の方法
・CUSeeMeによる会議(同時25ユーザが利用できます)
Enhansed CUSeeMeが必要です。お持ちでない方は、
http://www.cu-seeme.com/cu-demo-request.html
からダウンロードできます。
画像も送るのであれば、Q-Camなどのカメラが必要です。なくても、
会議の様子を見ることと、文字によるチャットは可能です。
COTFのリフレクターアドレスは、198.185.178.3、Conference ID
は0です。

・RealPlayerによるCOTFのバーチャルツアー
RealPlayerが必要です。
http://www.jp.real.com/products/player/download.html
からダウンロードできます。バーチャルツアーには、
http://www.cotf.edu/program/live/ のページで、NCF Virtual Tour
を選び、ユーザ名「NCF」、パスワード「Japan」で入れます。

ともに通信速度は28.8kbpsMODEMと56/64kbpsMODEMの両方に対応して
います。

問い合わせは武田まで