![]() |
プレゼンテーションコンテストを始め、各種発表を小西先生の司会で盛り上げていただきました。POEM史上初!動いてしゃべるエデュース君も登場しました! |
![]() |
会場全体に14個の工房が軒を連ねて売り込み合戦を行いました。
POEM'97のみで使用可能な通貨『ao-poem』を集めるべく、紙幣をもってる来場者に工房参加を呼びかけたり、ソフトを販売したりと、『
いかにpoem紙幣を稼ぐか!』ということにも挑戦いたしました。みごとグランプリに輝いたのは『ユニバーサルデザイン関西風ATAC味』。 |
![]() |
工房の周りには15の企業ブースが取り囲み各商品のご紹介や情報交換を行っていただきました。多くの参加者が企業展示に興味津々。また、突然の依頼にも関わらず快くたくさんの景品をご提供いただいた各企業の方々、感謝申し上げます。 |
![]() |
参加費500円と引き替えに、会場内でジュースやTシャツが購入できる紙幣「aka-poem」3枚と工房企画への投票券となる「ao-poem」5枚、そしてパスポートを受け取れば、POEM
TOWNへLet's go!! |
![]() |
「先生とは人生の師匠である」「子どもとは親の鏡なり」などなどみなさんにそれぞれの哲学を語っていただきました。 |
![]() |
それぞれの工房から提出いただいたポスターを展示しました。ポスターを見つつ当日参加者には所属工房を選んでいただきました。 |
![]() |
1aka-poem+500円でPOEMオリジナルTシャツを作成しました。いくつかの用意されたデザインに各自の名前を入れてプリントアウト。あとはアイロンすればでき上がりっ! |
![]() |
キッドカッツを利用してお姫様やインデアンに大変身!そのほかいろんなエディテインメントソフトの体験や室内テニスやパターゴルフで楽しみました。未来の保母さんにもお手伝いいただきました。 |