ACE教育とコンピュータ利用研究会 2019度 第1回ACE研究会

1.テーマ:「帰ってきたACE!22世紀を切り拓く教育とコンピュータはどうあるべきか?!」

2.日時:2019年6月22日土曜日14:00〜17:00

3.場所:場所:R&Bパーク札幌大通サテライト/HiNT セミナー室
(札幌市中央区大通西5丁目8番地 昭和ビル1階)
https://www.hint-sapporo.jp

4.内容:14:00〜17:00
(1)開会のことば14:00〜14:05(5分)
(2)ACE教育とコンピュータ研究のこれからについて14:05〜14:30(25分)(小川・武田)
(3)最近の活動の報告と情報交換.14:30〜16:45(135分)一人15分以内の発表
*プロジェクタあります.パソコン,コネクタなどは用意お願いします!
「こんなことしてます.いっしょにやりませんか」
小川 亮(富山大学)一人TT
高瀬敏樹(市立札幌旭丘高等学校)NIE・情報の科学・データサイエンスを意識した新しいタイプの理数科
小賀 聡(WISH SIDE)ICTを活用した地域づくり・まちづくり
佐々木束(NPO法人NEXTDAY)教員向けICT研修・プログラミング教育
水越 洋(ダーフレックス)ICTとアート・情報管理
由水 伸(星槎道都大学)大学教育と地域づくり
吉村 匠(クール北海道)世界の中の北海道,北海道産の食品の海外輸出
三河康生(小樽市立菁園中学校)小樽市の教育現状と課題
高橋裕幸(札幌市立和光小学校)札幌市小学校とプログラミング教育
大橋  剛(札幌市立川北小学校)プログラミング教育実施へ向けて,教育へのAi活用
荒島 晋(札幌市立新川西中学校)札幌市の情報教育
田﨑 勇二(DGコミュニケーションズ)デジタルマーケティングについて
新谷洋介(北海道高等聾学校専攻科情報デザイン科) ガチャ疑似体験ゲーム教材
上草 憲昭(知の里山研究所)発達障害の生徒を対象とした通信制高校
武田亘明(札幌市立大学)コーポラ教育と実践的クリエイティブ人材育成
(4)閉会のことば16:45〜16:50(5分)
*片付け〜17:00(10分)

5.交流会:18:00〜21:00(3時間〜)(近所の会場で)

6.参加申し込み:
研究会参加と交流会の両方についての出欠をお知らせください.
武田までメールでお知らせください.